

弦楽器製作 20年以上のキャリアのある「古林達郎」により、大きな機械を使わず丁寧に製作されるハンドメイドウクレレ。ライナーやブリッジなど、パーツ類もほとんどが外注品ではなく手作りです。
ルシアーの「巧み」な技術によって生み出されたウクレレで、持っていただいた方が「幸せ」になっていただければという願いを込めてKOUと名付けました。
カスタムオーダーも可能。
Dモデルは、装飾、形、スケールやボディ厚などが選択でき、
Aモデルは、材も選択できます。



ハリのある音色
表板にドームをつけるクラシックギターの製作技術を採用。表板に常時テンションがかかっている状態で、強度も増し、音に張りが出ます。
ハイスペック&ハイコストパフォーマンス
全て単板、厳選された良材のみを使用しております。
スプルースは高品質なスイス産・ムーン・スプルースを標準使用。
特にハワイアンコアは、定期的に現地買付を行っており、ハイグレード材も豊富にストックしております。
全モデル、エンドラッカー・ハイグロスフィニッシュ(鏡面仕上げ)。
ペグは全て日本製GOTOHを使用、滑らかで安心です。
コンサート、テナーはアップチャージなしで基本スロテッドヘッド、バインディングはセルではなく、基本的にウッドを使用しています。

*モデル(グレード)

左より A model , D model , S model

*ボディシェイプ
左より Bell shape , 8 shape , Pineapple shape


・◎...材選定可能
・品番は、左より「サイズ / シェイプ / モデル(グレード) / 素材」の順に記載。
・ロングネックの場合は最後に"LN"をつける。
・2桁目はシェイプ Bell shape"B"、Pineapple"P"、8字型"E"
・選定材の場合、Customの"C"マークを入れる。
・コア"K"、マホガニー"M"、マンゴー"MG"、 ローズ"R"、メイプル"ML"

企画・販売元:有限会社ベイシスレコーズ
